Twitter YouTube Instagram サイト
メニュー

アコーディオン横丁

アコーディオン好きな楽器店員のブログ

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • home
  • about Accordion
    • アコーディオンの取扱説明書
    • 楽器の構造について
    • 必要なパーツやアイテム
    • アコーディオン基礎練習
  • blog
    • Accordion アコーディオン
    • Bandoneon バンドネオン
    • Concertina コンサーティーナ
  • Gallery
    • 出逢ったアコーディオンたち
    • アコーディオン雑貨
    • イタリア旅行紀
  • sns
  • profile
検索

月: 2017年5月

NANY【アコ動画】

投稿日2017年5月31日2020年11月8日

こんにちは!彩猫です! 本日は動画をひとつ・・・

カテゴリー弾いてみた、旧Blogタグaccordion、NANY、アコーディオン、ヤマハ、弾いてみた

クラリネットポルカ【Vアコ動画】

投稿日2017年5月30日2020年11月8日

こんにちは、彩猫です♩   今日は「クラリネットポルカ」という曲を撮ってみました。

カテゴリー弾いてみた、旧Blogタグaccordion、V-Accordion、アコーディオン、クラリネットポルカ、弾いてみた

過去の自分を振り返る。【練習動画あり】

投稿日2017年5月26日2020年11月8日

こんにちは!彩猫です!   最近、パソコンの中の動画などを整理してましたら、 昔の自撮り動画(アコーディオンの練習)が出てきまして・・・

カテゴリー弾いてみた、旧Blogタグaccordion、アコーディオン、今と昔、余裕なし、比較

♩お誕生日おめでとう

投稿日2017年5月25日2020年11月8日

こんにちはー!彩猫です!   先日、お世話になった方のお誕生日だったのですが、 都合が合わず、お会いできなくて・・・

カテゴリー弾いてみた、旧Blogタグaccordion、アコーディオン、おめでとう、ハッピーバースデー、誕生日

♬でっかいパパの?ちっちゃいバイオリン

投稿日2017年5月24日2020年11月8日

こんばんはー、彩猫です!   先日、ご依頼いただいたお仕事で使う 楽譜を頂いたのですが、 「パパのバイオリン」という曲。    ドイツの民謡なのですが、 これ、私個人的にすごく思い出のある楽曲でして・ Read More …

カテゴリー旧Blogタグお仕事、パパのバイオリン

ボランティア演奏(アコ・エレ)活動報告

投稿日2017年5月23日2020年11月8日

こんにちはー!彩猫です!   先日、茨城県でデイサービスなどを行っている とあるグループホームさんの所へ行って ボランティア演奏をしてきました!

カテゴリー旧Blogタグaccordion、アコーディオン、エレクトーン、ボランティア

LINEのプロフ画像って、動画にもできるようになったんですね

投稿日2017年5月21日2020年7月4日

知らなかったです・・・   あ、どうも!こんにちは、彩猫です!   LINEのプロフィール画像替えようとしたら、 「動画を撮影する」なんてボタンがあるんでびっくりしました。   動かせるんで Read More …

カテゴリー旧BlogタグLINE、プロフィール、動画

モントーバンの火【動画】

投稿日2017年5月18日2020年11月8日

こんにちはー、彩猫です!   「モントーバンの火」という曲を アコーディオンで弾いてみました。

カテゴリー弾いてみた、旧Blogタグaccordion、ROLAND、V-Accordion、アコーディオン、モントーバンの火、弾いてみた

娘ロスな母親へのプレゼント(母の日)

投稿日2017年5月17日2020年7月4日

こんにちはー、彩猫です!   先週末は母の日! ということで、母とお食事なぞ行ってまいりました。   柏のステモにある鶏肉専門店さん (店名忘れちゃいました。。)   美味しかった! また行 Read More …

カテゴリー旧Blogタグプレゼント 、母、母の日、鶏肉

チーバくんに遭遇!

投稿日2017年5月16日2020年7月4日

こんにちは!彩猫です!   私、千葉県我孫子市出身なんですけど、 千葉といえば、有名人(果実?)がいまして、 その名も「ふなっしー」さん。   こちらは、超有名過ぎて、 全国的人気者、というか もはや Read More …

カテゴリー旧Blogタグチーバくん、柏、母の日

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

 

Tweets by accordionstreet

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2018年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • アコーディオン (62)
  • アコ内部構造 (7)
  • アコ知識 (38)
  • イタリア旅行紀 (7)
  • ケース、ベルトなどの付属品 (6)
  • コンサーティーナ (5)
  • バンドネオン (2)
  • 弾いてみた (24)
  • 旧Blog (86)















Profile

千葉県我孫子市出身。猫と音楽が好きなアラサー会社員。昭和生まれ。

「アコーディオンの良さをもっともっと広めたい」という情熱と勢いでHPを立ち上げる。

25歳の時に観たライブでの、アコーディオンの生演奏に衝撃を受け、アコーディオンを習い始める。
中小企業サラリーマンを計7年間→アコーディオン購入→ブライダル演奏などのお仕事→都内のライブハウス正社員→ライブ制作現場経験→朝から晩までたくさんのプロミュージシャンの音楽を聴きまくる日々を送る。

2年後、色々なご縁あって御茶ノ水のアコーディオン専門店に就職が決まる。現在は大好きなアコーディオンに囲まれて働きながら、ツイッター、ブログ、noteなどで情報発信を試みている。

Accordion Street Tokyo

Copyright © 2021年 アコーディオン横丁. All Rights Reserved. | Clean Magazine by Catch Themes
上にスクロール
  • home
  • about Accordion
    • アコーディオンの取扱説明書
    • 楽器の構造について
    • 必要なパーツやアイテム
    • アコーディオン基礎練習
  • blog
    • Accordion アコーディオン
    • Bandoneon バンドネオン
    • Concertina コンサーティーナ
  • Gallery
    • 出逢ったアコーディオンたち
    • アコーディオン雑貨
    • イタリア旅行紀
  • sns
  • profile